決算公告掲載サービスCSC Clear Statement Com

決算公告及び会社情報

株式会社エスワイプロモーション

決算公告情報

掲載日 表題 公告内容
2023/2/11 第61期決算公告 pdf
2022/2/5 第60期決算公告 pdf
2021/2/6 第59期決算公告 pdf
2020/2/8 第58期決算公告 pdf
2019/2/9 第57期決算公告 pdf
2018/2/10 第56期決算公告 pdf
2017/2/11 第55期決算公告 pdf
2016/2/13 第54期決算公告 pdf
2015/2/13 第53期決算公告 pdf
2014/2/13 第52期決算公告 pdf
2013/2/15 第51期決算公告 pdf
2012/2/17 第50期決算公告 pdf

企業情報

エスワイプロモーションは「ものを運ぶ」とともに
「こころ」もお客様からお客様へお届けしております。

当社はキユーピー株式会社のマヨネーズの原料であるサラダ油をタンクローリーで安全・高品質かつ大量に輸送する事を目的として1963年に産声を上げました。
エスワイプローモーションでは、『ローリー事業』『トラック事業』『海運事業』『国際事業』の4事業を基本事業としております。 バルク輸送の食品に対する高品質輸送を基盤とし、陸上、海上輸送と保管・配送システムを連結したネットワークを構築しております。

会社名 株式会社エスワイプロモーション
会社名(フリガナ) カブシキガイシャ エスワイプロモーション
設立 1963(昭和38)年9月16日
代表者 神谷 秀彦
資本金 2億円
売上高 236億円
従業員数 500名
事業内容
・一般貨物自動車運送事業
・貨物利用運送事業
・海上運送事業
・倉庫業
・通関業
・不動産の賃貸及び管理業
・船舶貸渡業
・船舶及び車輌の売買業
・食用油脂製造業
・石油並びに石油関連製品の売買業
・飲食料品、飼料並びにその原材料、
  機械装置並びにその部品等の販売及び輸出入業
・物流設備機器等のリース及びレンタル業
・古物の売買
・医薬品原料・医薬部外品原料・化粧品原料、
  その他化学製品の売買業
・移動貯蔵タンク定期点検事業
事業所

■本社住所:
〒135-0042
東京都江東区木場5丁目5番2号 CN-1 BLDG. 5階

 

※(株)エスワイプロモーションは全国各地に事業所を展開しています。(株)エスワイプロモーションの事業所ネットワークはこちら。

公式ホームページ 株式会社エスワイプロモーション公式ホームページはこちら
取引銀行

三井住友銀行 新宿西口支店

みずほ銀行 新宿法人営業部

農林中央金庫 本店

商工組合中央金庫 本店

三十三銀行 東京法人営業部

三菱UFJ銀行 本郷支店

りそな銀行 東京中央支店

決算月 11月

主な実績・製品/サービス情報・トピックスなど

「働きやすい職場」認証制度に登録されました。

2021年4月、国土交通省「働きやすい職場認証制度」で全事業所において1つ星を取得しました。
この制度はドライバーの職場環境改善に向けた取り組みを「見える化」したものであり、今後も当社は、より働きやすい職場環境づくりを推進すると共に輸送力の強化と輸送品質の向上に取り組んでまいります。

 
 

東関東営業所を開設致しました。

2021年2月、新規営業拠点として、千葉県印西市に東関東営業所(約3,000坪)を開設致しました。
冷凍冷蔵トラック部門を中心とし、タンククリーニング設備や研修センターを併設しております。

 
 

ロゴマークをリニューアルしました。

2018年9月、ロゴマークリニューアルし、心新たに、ロゴに込める想い・誓いを言葉にし ました。青と白の色には平和や誠実、安全の意味があり、私たちはこのマークに「安全・ 安心な輸送の誓い」を込めています。
それは“エスワイマーク”を背負うスタッフの一人ひとりが「安全を第一にした輸送を行う こと」を最も重要な社会的責任だと認識し、安全・安心の責務を果たすことに徹するとい う誓いです。

 
 

多様な物流のニーズに対応する為に様々な専門車両を保有しており、
より安全で効率の良い高品質な輸送を提案させて頂いております。

車種別車輌数
トラクター110台/タンクセミトレ−ラー223台/タンクローリー(大型車)200台/ タンクローリー(小型車)28台/粉粒体バルク車(大型車)3台/一般コンテナ用トレーラー21台/ 冷凍セミトレーラー129台/冷凍車(大型車)20台/冷凍車(小型車)55台/ バン型セミトレーラー30台/その他(荷役機械含む)50台 …………………合計869台

 
 

内航海運業で“グリーン経営”認証登録を達成しました

平成18年11月30日、当社海運事業部が、内航海運事業で『グリーン経営』の認証を取得する事ができました。これにより、陸運業・海運業ともに『グリーン経営』を推進する体制が整い、今後も地球環境保全に配慮した業務改善や新しい試みに日々チャレンジして参ります。